よう分からん人が適当に色々と、
時々会計士の勉強の話とかするんじゃないかな、
きっと。
ちなみにここはまだ発展途上。
どうするかは中の人のやる気次第。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様は『のり』と言われて何を連想しますか?
連想しましたか?
連想しましたか?
PR
最早私だけが恒例化してきた短答答練報告。
まぁ、こう書いてるだけで自分の成長っぷりが
分かっていいのかなと思ってました。
思ってました。
……。
世 の 中 甘 か っ た で す 。
最近私が裏でハマってる一口ショコラ(98円)並みに甘かったです。
(ちなみに表でハマってるのはノリ明太ご飯と醤油をたらした白菜の御新香。)
取り合えず公表。(勿論自己採点)
財務会計:17/40
管理会計:15/20
監査論:11/20
企業法:7/20
合計:50/100
……あれ?
今までの中で一番 最 悪 じゃないか!!
しかも、一番得意(だと思ってた)企業法がHZDです。足切り点です。
あ゛あ゛あ゛あ゛~~~!!
あるちゅー は めのまえが まっくらになった
はい、顔面蒼白&涙目
次の財務会計まで引き摺ったよ…。
まぁ、ちょっと舐めてた所もあったと思います。
気合入れなおして明日からまた精進します。
って言ってる傍から明日答練なのに解説聞かないで退席?!
マンションの理事会なんてクソ喰らえだ~!!
理事長最後の仕事です、うん。
追伸@誰でもない某N○Cビル8階801部屋利用者皆様その他諸々へ
私のハサミの音うるさいよね…自覚してる。
でも、こっちも必要でやってる事だし、必死なんだよ。
所詮この試験なんて最終的には蹴落とすか蹴落とされるかだし。
どうせ話し相手なんて立○校じゃ誰もいないから個人的にど~でもいいんだけどさw
○階の昼と夕方で駄弁ってる連中が煩いから邪魔とか思ってないよ(棒y(ry )
…あれ?これ追伸じゃなくて愚痴?w
何か色々混ざっちゃった。
続きたい。
まぁ、こう書いてるだけで自分の成長っぷりが
分かっていいのかなと思ってました。
思ってました。
……。
世 の 中 甘 か っ た で す 。
最近私が裏でハマってる一口ショコラ(98円)並みに甘かったです。
(ちなみに表でハマってるのはノリ明太ご飯と醤油をたらした白菜の御新香。)
取り合えず公表。(勿論自己採点)
財務会計:17/40
管理会計:15/20
監査論:11/20
企業法:7/20
合計:50/100
……あれ?
今までの中で一番 最 悪 じゃないか!!
しかも、一番得意(だと思ってた)企業法がHZDです。足切り点です。
あ゛あ゛あ゛あ゛~~~!!
あるちゅー は めのまえが まっくらになった
はい、顔面蒼白&涙目
次の財務会計まで引き摺ったよ…。
まぁ、ちょっと舐めてた所もあったと思います。
気合入れなおして明日からまた精進します。
って言ってる傍から明日答練なのに解説聞かないで退席?!
マンションの理事会なんてクソ喰らえだ~!!
理事長最後の仕事です、うん。
追伸@誰でもない某N○Cビル8階801部屋利用者皆様その他諸々へ
私のハサミの音うるさいよね…自覚してる。
でも、こっちも必要でやってる事だし、必死なんだよ。
所詮この試験なんて最終的には蹴落とすか蹴落とされるかだし。
どうせ話し相手なんて立○校じゃ誰もいないから個人的にど~でもいいんだけどさw
○階の昼と夕方で駄弁ってる連中が煩いから邪魔とか思ってないよ(棒y(ry )
…あれ?これ追伸じゃなくて愚痴?w
何か色々混ざっちゃった。
続きたい。
今日のタイトルが今日言いたい事の8割です。
夕方、いつものように過去解いた問題を再び解く為に
コピーしに1階へ行った所、5・6階辺りでカレーのいい臭いがするじゃないのさw
なので、コピー終わってプリントを8階の自習室の私の机において…、
食 べ に 行 っ ち ゃ っ た w
でも、近くのガストSです。cocoイチとかあっても遠いんだよ…。
松屋は改装工事だか何だかでやってないし。
まぁ、久々のカレーなんで美味しかったです。
さて、これ書いてる最中に問題発生。
実はこのカレーを食べたのが夕方6時前という非常に早い時間だったので…、
お 腹 す い た ~ !!
失敗した…。ハァ…。
んでもって、今日ギタドラV4とDDRSN2とギタドラライブのDVDが届きました~!w
当面はこれだけでウマウマw
しかも、月曜日にDDRHPのサントラも来るので当面音楽面は困りそうに無いです。
自習中に音楽は必須なので。
明日は企業法応用答練第1回と経営学上級答練第1回です。
私、経営学部なのですが、大学では組織・戦略論を中心にやってたので、
ファイナンスはサッパリなんです…。
誰か教えておくれ…。共分散式とかポートフォリオ計算とかマジだめぽ。
殆ど経営学と租税法やってる暇ないんだよーorz
どうしようか…とりあえず、寝よう。
つづく。
夕方、いつものように過去解いた問題を再び解く為に
コピーしに1階へ行った所、5・6階辺りでカレーのいい臭いがするじゃないのさw
なので、コピー終わってプリントを8階の自習室の私の机において…、
食 べ に 行 っ ち ゃ っ た w
でも、近くのガストSです。cocoイチとかあっても遠いんだよ…。
松屋は改装工事だか何だかでやってないし。
まぁ、久々のカレーなんで美味しかったです。
さて、これ書いてる最中に問題発生。
実はこのカレーを食べたのが夕方6時前という非常に早い時間だったので…、
お 腹 す い た ~ !!
失敗した…。ハァ…。
んでもって、今日ギタドラV4とDDRSN2とギタドラライブのDVDが届きました~!w
当面はこれだけでウマウマw
しかも、月曜日にDDRHPのサントラも来るので当面音楽面は困りそうに無いです。
自習中に音楽は必須なので。
明日は企業法応用答練第1回と経営学上級答練第1回です。
私、経営学部なのですが、大学では組織・戦略論を中心にやってたので、
ファイナンスはサッパリなんです…。
誰か教えておくれ…。共分散式とかポートフォリオ計算とかマジだめぽ。
殆ど経営学と租税法やってる暇ないんだよーorz
どうしようか…とりあえず、寝よう。
つづく。
先日唇を噛んで出血、腫れ上がって痛いです。
しかも、顎関節症?みたいな顎の痛みも増してヤバイです。
早速、前厄の効果が?
月曜日午前中に病院行ってきます…。
で、第2回短答答練ですが…、
財務会計:17(18)/40
管理会計:14(15)/20
監査論:16/20
企業法:13/20
合計:60(62)/100
※()内の数値は問題不備による没問での加点後の点数。
んまぁ、第1回(2/2付記事参照)より上がっているのですが、財務会計が酷すぎる。
ちなみに本番での短答式は70%基準でその後修正をかけていく物なのですが、
たった一つの科目でも40%未満だと足切り即不合格となるのです。
前回は管理会計、今回は財務会計でそのハザード点灯。
<財務会計>
・多分受けてる最中の私の顔を映してたら、5分間隔で涙目が進行してるのが分かると思います。
・理論マジ難しかった・・・。マトモに肢が切れなかったです。
・それなのに難易度普通って…泣くぜ…。
・計算は一株とか忘れてました。月曜必死に復習します。
<管理会計>
・実はちゃんと肢の数字通りに合ってるのはそれほどありませんでした。
・理論強化ウィークのお陰で理論問題が割と稼ぎ。
・これ…第1回目より簡単だから比較してもな…。
<企業法>
・判例問題は捨て問。後でコーヒーブレイク程度に眺めます。
・金商法の出来なさは異常。
・割と自信あったのに簡単に砕かれた。これが後の財務会計に繋がったと思うと…。
<監査論>
・論文対策と同時並行してたお陰で理解力が多少増した気がします。
・どうでもいいけど、今回肢切るの大変だった。(5肢1答型ばかり)
次回(第3回)は2月29日~3月1日です。
果たして65点を越す事が出来るのか…?
とまぁ、会計士受験のネタはこれくらいにして、閑話ネタでも。
先日ギタドラ新作(V5)のテスト公開があったようです。
殆ど新曲が無いようですが…。
で、気になった情報が…、
『創聖のアクエリオン』
これはまだ知っていた(事前公開情報で)ので、何ともないのですが、
赤ベース:Lv80
ん?…マジ?
版権曲で、しかもコレでLv80?!
譜面見てみたい…けど、裁き赤Bみたいな譜面はいらないよ?w
そして、コンマイよ…何処へ行く…。
つづく
しかも、顎関節症?みたいな顎の痛みも増してヤバイです。
早速、前厄の効果が?
月曜日午前中に病院行ってきます…。
で、第2回短答答練ですが…、
財務会計:17(18)/40
管理会計:14(15)/20
監査論:16/20
企業法:13/20
合計:60(62)/100
※()内の数値は問題不備による没問での加点後の点数。
んまぁ、第1回(2/2付記事参照)より上がっているのですが、財務会計が酷すぎる。
ちなみに本番での短答式は70%基準でその後修正をかけていく物なのですが、
たった一つの科目でも40%未満だと足切り即不合格となるのです。
前回は管理会計、今回は財務会計でそのハザード点灯。
<財務会計>
・多分受けてる最中の私の顔を映してたら、5分間隔で涙目が進行してるのが分かると思います。
・理論マジ難しかった・・・。マトモに肢が切れなかったです。
・それなのに難易度普通って…泣くぜ…。
・計算は一株とか忘れてました。月曜必死に復習します。
<管理会計>
・実はちゃんと肢の数字通りに合ってるのはそれほどありませんでした。
・理論強化ウィークのお陰で理論問題が割と稼ぎ。
・これ…第1回目より簡単だから比較してもな…。
<企業法>
・判例問題は捨て問。後でコーヒーブレイク程度に眺めます。
・金商法の出来なさは異常。
・割と自信あったのに簡単に砕かれた。これが後の財務会計に繋がったと思うと…。
<監査論>
・論文対策と同時並行してたお陰で理解力が多少増した気がします。
・どうでもいいけど、今回肢切るの大変だった。(5肢1答型ばかり)
次回(第3回)は2月29日~3月1日です。
果たして65点を越す事が出来るのか…?
とまぁ、会計士受験のネタはこれくらいにして、閑話ネタでも。
先日ギタドラ新作(V5)のテスト公開があったようです。
殆ど新曲が無いようですが…。
で、気になった情報が…、
『創聖のアクエリオン』
これはまだ知っていた(事前公開情報で)ので、何ともないのですが、
赤ベース:Lv80
ん?…マジ?
版権曲で、しかもコレでLv80?!
譜面見てみたい…けど、裁き赤Bみたいな譜面はいらないよ?w
そして、コンマイよ…何処へ行く…。
つづく
んまぁ、受験浪人の分際で休暇など片腹痛いとお思いかと・・・。
単に今日は大幅に寝過ごしただけですorz
起きたら12時前でやんの。お昼休みはウキウキウォッチングですがな。
まぁ、元々今日は答練も講義も無い日なので。
折角なので久々に髪切りに行ってきました。
いつも思うんですが、顔剃る際(特に唇・顎周辺部)に、
息止めてないといけないと思ってるのは私だけかな?
なんか呼吸の感触が・・・ねぇ。
本当は『まつばら』にも行きたかったのですが、諸々の都合・・・、
てか、単に時間が無かったので諦める事に。
温泉行きたい・・・。切望。
~先週の出来高~
月曜日
経営学PWうpレクチャー講義だけ。後専ら自習。
火曜日
監査論スクーリング。やっぱライブ講義はイイ。
水曜日
悪魔のST3連続1日目。眠い、眠すぎる。
この日は微妙に雪だったような・・・。
管理会計が最近楽しい。でも計算できない・・・orz
木曜日
ST連続2日目。あまりの眠さに昼間帰宅。出来高不調。
何やったかも殆ど思い出せない。
金曜日
企業法上級論文答練4回目&ST3日目。
ただ、この日のSTは所得消費税なので未修の私にはどうすることも出来ない。
有効に簿記管会の復習に当てる。
土曜日
管理会計計算答練2回目。
等級別原価計算:減損の仕方が分からず早々に捨て問題に。
標準原価計算:途中大幅にミスった様子。
CVP分析・予算分析:実は予算が出ると思って賭けてたら、出てラッキーw
業務的意思決定・JIT会計:ケアレスミス続発。
・・・まだまだだな・・・。
日曜日
簿記計算答練2日目。
本支店会計:一個ミスるとあぼんするのが本支店会計。うん、あぼん。
特殊商品会計:買付委託とかすっかり忘れてた。原価率算定ミス。
ちょっとヤバイ・・・。
あと、企業法上級答練1回目の結果が返ってきました。
①28+②26=54/100(平均44点)でした。まぁ、こんなもんか。
どうも私の文章は定義を書いてないとかでコンパクトにしすぎなようです。
~今週の予定~
殆ど答練ばっかり。
監査上級答練2回目、企業法上級答練5回目、財表上級答練2回目
第2回短答答練
次の短答答練目標は55点を目標にしたいと思います。
明日も早いので風呂入って即寝です。つづく。
単に今日は大幅に寝過ごしただけですorz
起きたら12時前でやんの。お昼休みはウキウキウォッチングですがな。
まぁ、元々今日は答練も講義も無い日なので。
折角なので久々に髪切りに行ってきました。
いつも思うんですが、顔剃る際(特に唇・顎周辺部)に、
息止めてないといけないと思ってるのは私だけかな?
なんか呼吸の感触が・・・ねぇ。
本当は『まつばら』にも行きたかったのですが、諸々の都合・・・、
てか、単に時間が無かったので諦める事に。
温泉行きたい・・・。切望。
~先週の出来高~
月曜日
経営学PWうpレクチャー講義だけ。後専ら自習。
火曜日
監査論スクーリング。やっぱライブ講義はイイ。
水曜日
悪魔のST3連続1日目。眠い、眠すぎる。
この日は微妙に雪だったような・・・。
管理会計が最近楽しい。でも計算できない・・・orz
木曜日
ST連続2日目。あまりの眠さに昼間帰宅。出来高不調。
何やったかも殆ど思い出せない。
金曜日
企業法上級論文答練4回目&ST3日目。
ただ、この日のSTは所得消費税なので未修の私にはどうすることも出来ない。
有効に簿記管会の復習に当てる。
土曜日
管理会計計算答練2回目。
等級別原価計算:減損の仕方が分からず早々に捨て問題に。
標準原価計算:途中大幅にミスった様子。
CVP分析・予算分析:実は予算が出ると思って賭けてたら、出てラッキーw
業務的意思決定・JIT会計:ケアレスミス続発。
・・・まだまだだな・・・。
日曜日
簿記計算答練2日目。
本支店会計:一個ミスるとあぼんするのが本支店会計。うん、あぼん。
特殊商品会計:買付委託とかすっかり忘れてた。原価率算定ミス。
ちょっとヤバイ・・・。
あと、企業法上級答練1回目の結果が返ってきました。
①28+②26=54/100(平均44点)でした。まぁ、こんなもんか。
どうも私の文章は定義を書いてないとかでコンパクトにしすぎなようです。
~今週の予定~
殆ど答練ばっかり。
監査上級答練2回目、企業法上級答練5回目、財表上級答練2回目
第2回短答答練
次の短答答練目標は55点を目標にしたいと思います。
明日も早いので風呂入って即寝です。つづく。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新記事
(09/05)
(05/30)
(03/27)
(01/15)
(10/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あるちゅーとかいう人
性別:
男性
職業:
学生という分類でとりあえず。
自己紹介:
『あるちゅー』
別にアル○ール中毒者ではない。先に断言しよう。
後は適当に追加していくんじゃない?
別にアル○ール中毒者ではない。先に断言しよう。
後は適当に追加していくんじゃない?
ブログ内検索
最古記事
(07/16)
(07/16)
(07/18)
(07/18)
(07/20)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析