よう分からん人が適当に色々と、
時々会計士の勉強の話とかするんじゃないかな、
きっと。
ちなみにここはまだ発展途上。
どうするかは中の人のやる気次第。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2ヶ月ぶりに更新。
お久しぶりでございます。
どうせ誰も見てないだろうけど。
4月から晴れて私も脱ニートしまして、都内某所で働いております。
さて、そんな中で先日公認会計士試験短答式試験がありました。
まぁ何ともじめじめした環境の中で八時間やってまいりました。
んで、去年は自己採点しないと宣言していたのですが、
今年は社会人であまり時間が無いため、身の処し方もあり、その夜採点しました。
結果(大原採点基準による)
企業法:85
監査論:70
管理会計:85
財務会計:172(うち疑義問なし164)
合計:412
合格ラインが325~350なので、恐らく大丈夫でしょう。
マークミスが非常に怖いですが。
今は短答明けのリハビリとして租税法と経営学の復習中ですが、かなり忘れてます。
論文式試験まであと80日くらいしかありません、大変です。
とにかく、仕事の合間に勉強する時間が暫く続きます。
ま、今度は年末にアクチュアリーの試験を受けようと思っているので意味無いんですがね。
来週からクールビズだぜ!
続く。
お久しぶりでございます。
どうせ誰も見てないだろうけど。
4月から晴れて私も脱ニートしまして、都内某所で働いております。
さて、そんな中で先日公認会計士試験短答式試験がありました。
まぁ何ともじめじめした環境の中で八時間やってまいりました。
んで、去年は自己採点しないと宣言していたのですが、
今年は社会人であまり時間が無いため、身の処し方もあり、その夜採点しました。
結果(大原採点基準による)
企業法:85
監査論:70
管理会計:85
財務会計:172(うち疑義問なし164)
合計:412
合格ラインが325~350なので、恐らく大丈夫でしょう。
マークミスが非常に怖いですが。
今は短答明けのリハビリとして租税法と経営学の復習中ですが、かなり忘れてます。
論文式試験まであと80日くらいしかありません、大変です。
とにかく、仕事の合間に勉強する時間が暫く続きます。
ま、今度は年末にアクチュアリーの試験を受けようと思っているので意味無いんですがね。
来週からクールビズだぜ!
続く。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新記事
(09/05)
(05/30)
(03/27)
(01/15)
(10/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あるちゅーとかいう人
性別:
男性
職業:
学生という分類でとりあえず。
自己紹介:
『あるちゅー』
別にアル○ール中毒者ではない。先に断言しよう。
後は適当に追加していくんじゃない?
別にアル○ール中毒者ではない。先に断言しよう。
後は適当に追加していくんじゃない?
ブログ内検索
最古記事
(07/16)
(07/16)
(07/18)
(07/18)
(07/20)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析