[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルの意味について・・・、
実は水曜から私の母親と妹がハワイに出かけてます。
短答式60日前の私を無視して。
いえね、 寧 ろ あ り が た か っ た w
金曜の早朝(5時頃)にテレビ見れるとかw
プチ一人暮らし気分サイコーw
明日昼帰って来るそうなのでねぇ・・・。
<我は思う、その1>
先週日曜某我が主様と都内某所で久々に飲んだんですが、
どうも色々体力の限界な様です。
先週月曜にマッサージ受けた際に、
どう考えても20代の体じゃない(悪い意味で)との事。
腰が複雑に痛めているようです…。
原因について考えてみた。
①座っている姿勢が悪い。
②荷物が重い。
③椅子が悪い。
④年老いt(ry
①はどうにもならないので、取り合えず②の対策として、
キャリーカートを導入しました!w中身全部会計系のファイル。
しかし、重い…。まぁ、便利になったんで良しとしますw
で、現在③対策なんですが、最初マイキャリーに座布団載せていこうかと思ってたんですが、
なかなかいい座布団が見つからない。
その理由として、私昼寝をよくする(自習時間中に10分ほど。特に早朝からだと)ので、
その為のクッションも欲しいので、なるべくならこの要件も満たせるものが欲しいと。
<我は思う、その2>
監査小六法を買おうか迷ってます。
別にメインにする必要も無いんでしょうけど参考書程度に買おうかな…という気にも。
ただね、重いんです、マジで。
どのくらい重いかって言うと、昔の冬コミカタログクラスの重さなので…。
(サイズはフツーなのでそこだけが救いだが・・・。)
これを流石にキャリーに載せるのは危険。
値段は5800円(税抜)…この価格もなぁ…。会計全書に比べれば安いけどさ…。
大体の書店に売ってると思うので興味があれば覗いてみるのもいいと思いますよ。
まぁ、興味なんてわかないでしょうけど。
で、明日は第1回会計学Ⅱ(財務会計論)論文応用答練です。
試験時間3時間の長丁場です。
来週の答練一覧
火曜:第1回監査論応用答練
木曜:第2回租税法計算論文答練
金曜・土曜:第5回短答答練
来週から短答オンリーに移そうかな。
つづく。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
別にアル○ール中毒者ではない。先に断言しよう。
後は適当に追加していくんじゃない?