よう分からん人が適当に色々と、
時々会計士の勉強の話とかするんじゃないかな、
きっと。
ちなみにここはまだ発展途上。
どうするかは中の人のやる気次第。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先に言おう。
今回もHZDが出てしまいました…。
で、結果発表なのですが、今回は変則的につき、
正答率ではなく点数で出します。
理由は今回財会と管会が40問・20問じゃなかった為。
(監査・企業法は20問各5点方式)
財務会計:60/200
管理会計:60/100
監査論:80/100
企業法:65/100
合計:265/500(達成率:53%)
こ れ は ひ ど い 。
財会大撃沈です。以下各科目振り返り。
<財務会計論>
・スタート直後:あれ?32問しかない。ヒャッホー!w
↓
・経過30分:理論はこんなもんか。まずまずだな。
↓
・経過45分:…あ、あれ…?話が違う…。
↓
・経過60分:涙目orz
・結果:計算あぼーん。やりなおさないと。
<管理会計論>
・もうちょっと欲しかったかな。50:50で迷ったのも×。
・理論が甘かった…。
<監査論>
・某S先生が作る問題って簡単すぎね?前回16取った時もそうだけど・・・。
・実は前回(第3回)でHZD出した企業法より監査論の方が標準偏差上マズかった。
<企業法>
・前回のビビリがまだ抜けず絶賛スランプ中。
3月も気付けば中旬です。試験まで70日。
いつもねむ~いんですがどうしたらいいのでしょうか?
また次回。
追伸@もう見てるか見てないか分からない数少ない大学関係者某地蔵様へ
立川の『がるふ』な、今月いっぱいで閉店だって。
今回もHZDが出てしまいました…。
で、結果発表なのですが、今回は変則的につき、
正答率ではなく点数で出します。
理由は今回財会と管会が40問・20問じゃなかった為。
(監査・企業法は20問各5点方式)
財務会計:60/200
管理会計:60/100
監査論:80/100
企業法:65/100
合計:265/500(達成率:53%)
こ れ は ひ ど い 。
財会大撃沈です。以下各科目振り返り。
<財務会計論>
・スタート直後:あれ?32問しかない。ヒャッホー!w
↓
・経過30分:理論はこんなもんか。まずまずだな。
↓
・経過45分:…あ、あれ…?話が違う…。
↓
・経過60分:涙目orz
・結果:計算あぼーん。やりなおさないと。
<管理会計論>
・もうちょっと欲しかったかな。50:50で迷ったのも×。
・理論が甘かった…。
<監査論>
・某S先生が作る問題って簡単すぎね?前回16取った時もそうだけど・・・。
・実は前回(第3回)でHZD出した企業法より監査論の方が標準偏差上マズかった。
<企業法>
・前回のビビリがまだ抜けず絶賛スランプ中。
3月も気付けば中旬です。試験まで70日。
いつもねむ~いんですがどうしたらいいのでしょうか?
また次回。
追伸@もう見てるか見てないか分からない数少ない大学関係者某地蔵様へ
立川の『がるふ』な、今月いっぱいで閉店だって。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新記事
(09/05)
(05/30)
(03/27)
(01/15)
(10/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あるちゅーとかいう人
性別:
男性
職業:
学生という分類でとりあえず。
自己紹介:
『あるちゅー』
別にアル○ール中毒者ではない。先に断言しよう。
後は適当に追加していくんじゃない?
別にアル○ール中毒者ではない。先に断言しよう。
後は適当に追加していくんじゃない?
ブログ内検索
最古記事
(07/16)
(07/16)
(07/18)
(07/18)
(07/20)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析