[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
拘りと妥協点って紙一重のようでいて
実際には相当の差が出来ていたりする。
こんばんは、関東は先日台風でした。
案の定、武蔵野線は止まりました。でも、健気に動こうとしていたようです。
(結局翌日昼までダメでしたが。)
何か擬人化にすると萌えるかもしれない。でも、無理です。
まぁ、止まる予感がしたんで木曜休んで正解でした。
その代わり明日学校行く羽目に。
今日のネタは筆記用具です。
論文や簿記の解答埋めるのは、基本ボールペンじゃないといけないのですが、
このボールペン選びに今拘っているのです。
一般的な黒油性ボールペンは滑りすぎてイマイチ綺麗に書けません。
なので、ゲルインクボールペンタイプを使用しているのですよ。
候補は2つ。一つ目は、ゼブラのサラサタイプ。
安いし、最近はコンビニでも売っているのでいざという時助かる。
(http://www.zebra.co.jp/pro/sarasa/index.html)
もう一つは、ぺんてるのENERGELです。メインで使ってるのはこっちですね。
(http://www.pentel.co.jp/new-product/energel/index.html)
ただ、どちらも欠点があって、グリップ部分が堅い。
グリップだけならuniのα-gel(http://www.mpuni.co.jp/product/category/sharp_pen/alpha_gel/index.html)がいいんですが、
これは油性タイプなので×。
もう一つの筆記用具、修正テープ。
これも何種類か試しで使ってます。どれも同じようでいて、微妙に違っていたりする。
テープの貼り具合、引いた時の感触などなど。
しかも、ペンとは違い、店で試しに使うことが出来ないので、購入する羽目に。
誰かいいボールペン&修正テープ知ってる方、情報求む。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
別にアル○ール中毒者ではない。先に断言しよう。
後は適当に追加していくんじゃない?