よう分からん人が適当に色々と、
時々会計士の勉強の話とかするんじゃないかな、
きっと。
ちなみにここはまだ発展途上。
どうするかは中の人のやる気次第。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年も宜しくお願い致します。
さて、すみません、このブログ1ヶ月以上放置してました。
毎週のように答練続きだったので年末は充電として体力回復。
まぁ、それも今日までのようなので記事を書いておきましょう。
久々に会計士試験勉強以外のことも語りたいね。
・・・・・・・・そんな語ることあるか・・・・・・・?
その1:箱根駅伝の話~。
母校は相変わらずシード落ちしない程度にウロウロしますな。
4区までは良かったのにねぇ・・・。山の上にあるのに山登りに弱いとはこれ如何に・・・?
今年は例年以上に棄権校が多かったですなぁ。
来年の予選会はカオスの予感。
その2:ライスボウルの話~。
甲子園ボウルの話もしてないのにね・・・。
まぁ、結果はある程度予想通りでしょうか。
関学の最初のシリーズでフレッシュが取れなかったのが全てじゃないかと。
その3:風林火山の話~。
久々の当たり大河でした。
最終話のアレは予算不足?
紅白に無駄な資金注ぎ込むならこっちに入れてやれと。
視聴率が低かったといってましたが、アレは一般人は見にくいかもね。
でも総合的には満足な大河でしたね。
来年は 予 告 の 時 点 で 見ない事にしました。ふざけてるの?
その4:会計士勉強の話~。(結局これも)
6日の短答答練に向け、明日からまたしっかりやっていこうかと。
試験範囲・参照法令・試験委員も発表されました。これからが本番です。
取り合えず、簿記は連結C/F・建設業会計・外貨建あたりの確認しつつ連結も。
管会は標準原計と実際工程別総合原計かな。
理論シフトはもうちょっとかかるかも・・・?(目安は1月中旬)
でも、その前に明日は前厄の御祓いに行こうかと思います。
では、また書けるときにでもw
さて、すみません、このブログ1ヶ月以上放置してました。
毎週のように答練続きだったので年末は充電として体力回復。
まぁ、それも今日までのようなので記事を書いておきましょう。
久々に会計士試験勉強以外のことも語りたいね。
・・・・・・・・そんな語ることあるか・・・・・・・?
その1:箱根駅伝の話~。
母校は相変わらずシード落ちしない程度にウロウロしますな。
4区までは良かったのにねぇ・・・。山の上にあるのに山登りに弱いとはこれ如何に・・・?
今年は例年以上に棄権校が多かったですなぁ。
来年の予選会はカオスの予感。
その2:ライスボウルの話~。
甲子園ボウルの話もしてないのにね・・・。
まぁ、結果はある程度予想通りでしょうか。
関学の最初のシリーズでフレッシュが取れなかったのが全てじゃないかと。
その3:風林火山の話~。
久々の当たり大河でした。
最終話のアレは予算不足?
紅白に無駄な資金注ぎ込むならこっちに入れてやれと。
視聴率が低かったといってましたが、アレは一般人は見にくいかもね。
でも総合的には満足な大河でしたね。
来年は 予 告 の 時 点 で 見ない事にしました。ふざけてるの?
その4:会計士勉強の話~。(結局これも)
6日の短答答練に向け、明日からまたしっかりやっていこうかと。
試験範囲・参照法令・試験委員も発表されました。これからが本番です。
取り合えず、簿記は連結C/F・建設業会計・外貨建あたりの確認しつつ連結も。
管会は標準原計と実際工程別総合原計かな。
理論シフトはもうちょっとかかるかも・・・?(目安は1月中旬)
でも、その前に明日は前厄の御祓いに行こうかと思います。
では、また書けるときにでもw
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新記事
(09/05)
(05/30)
(03/27)
(01/15)
(10/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あるちゅーとかいう人
性別:
男性
職業:
学生という分類でとりあえず。
自己紹介:
『あるちゅー』
別にアル○ール中毒者ではない。先に断言しよう。
後は適当に追加していくんじゃない?
別にアル○ール中毒者ではない。先に断言しよう。
後は適当に追加していくんじゃない?
ブログ内検索
最古記事
(07/16)
(07/16)
(07/18)
(07/18)
(07/20)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析